伝統の文化にふれる金箔貼り体験

かなざわカタニは、石川県金沢市にある観光スポットのひがし茶屋街と近江町市場の中間野市にある伝統的な文化にふれながら金箔貼り体験ができるショップです

創立120年の金沢の老舗メーカー直営だからこそできる、銘々皿や小箱、弁当箱などに、全60種類ほどのウサギやイルカなどの型抜きシールを使って実際につかんで貼るという作業が実施できる満足度の高い金箔貼り体験ができます。

作業に使用する接着剤はうるしではないので、かぶれる心配がなく、出来上がるまでしっかりスタッフに手助けをしてもらえるので、小さな子どもから大人まで、自信がない方でも簡単に楽しく完成させることができます。

体験の流れは、初めに実施内容についてスタッフが丁寧に説明するところから始まり、次に銘々皿やお弁当箱、ストラップなどの土台となるものと、豊富な種類の中から好きな型抜きシールを選んで、どのように貼るかデザインを考えます。

選び終わったら実際に位置を決めて、接着剤を塗って、金箔貼りを始めます。

ここまでの流れは、約10分ほどです。

30分ほどかけて貼り終わったら仕上げにお好みでキラキラでカラフルなメタリックパウダーを筆で装飾していきます。

そして最後は、その場で作品をコーティングして作品をもらって終了となります。

開始から終了まで約60分で実施できます。

ちなみに、ソーシャルディスタンスの席で行う期間は、一部屋に4名様までで、一度の最大人数は12名様となります。

TOP